みねぎし さちこ 峰岸 祥子 さん 季節感あふれる松花堂弁当を教える料理教室を20年間開催。伝統の味はもちろんのこと、洋風や中国風の素材を取り入れるなどアイデアが豊富。センスよい盛りつけにも定評がある。 峰岸 祥子 さんのレシピ 39件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 鶏ささみと糸寒天の山椒風味 レシピ制作者:峰岸 祥子 さん たっぷりの野菜をさっぱりおいしくいただける、ヘルシーな中華風和え物です。 枝豆茶巾 レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 蒸した大和いもをなめらかにつぶして、甘さ控えめに調味。枝豆と卵の黄身をあしらって彩りよく仕上げました。箸休めや、甘味としてもおいしくいただけます。 あわ栗ぜんざい レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 蒸したあわに小倉あんを添えて。食感の違いが楽しい。プチプチした食感のあわと、ぽってりした小倉あんを一緒にいただきます。両方とも多めに作って冷凍しておけば、いつでも楽しめます。 ライチアイスクリーム レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 市販のアイスクリームに缶詰のライチをプラス。市販のバニラアイスクリームに缶詰のライチを加え、バーミックスで混ぜるだけ。 ごぼうの甘辛みそ煮 レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 簡単なきんぴらですが、みそ味が効いてしゃれた一品になります。 いわしのさつま揚げ レシピ制作者:峰岸 祥子 さん タンパク質、カルシウム、ビタミンD、DHA(ドコサヘキサエン酸)など、栄養価が高いことで知られるイワシ。スライシー(チョッピングナイフ)またはニューミンサーを使ってすり身にすれば自家製さつま揚げも手軽に手作りでき、お酒の肴にもぴったりです。 里いものごまみそ和え レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 万能「ごまみそ」で野菜をおいしく。具をそれぞれに煮るからこその、上品な仕上がり。季節の野菜でお試しください。ごまみそは肉などの炒め物に加えてもおいしいです。 にんにくの芽のごま和え レシピ制作者:峰岸 祥子 さん にんにくの芽の独特の風味に、甘味のきいたごま衣がよく合います。ごまはバーミックスで手早くすって、すりたてのものを使いましょう 秋色椀 レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 秋色に色づいた、上品なお椀です。えびと豚のペーストをしいたけにこんもりのせて蒸したものを、椀種に。いちょう型のかぼちゃを添えた、秋色のお椀です。 1 2 3 … 5 次へ