みねぎし さちこ 峰岸 祥子 さん 季節感あふれる松花堂弁当を教える料理教室を20年間開催。伝統の味はもちろんのこと、洋風や中国風の素材を取り入れるなどアイデアが豊富。センスよい盛りつけにも定評がある。 峰岸 祥子 さんのレシピ 39件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 和風ローストビーフ レシピ制作者:峰岸 祥子 さん ソースにしょうゆやみりんを加えた和風味のローストビーフ。たたき用として市販されている小さめのかたまり肉なら、手軽に作れます。 さわらの団子椀 レシピ制作者:峰岸 祥子 さん ふんわりやわらか、魚団子の汁。はんぺんを加え、バーミックスでなめらかにすりつぶした団子は、ふんわりやわらかな食感です。菜の花と桜の花びら型の人参をあしらって、春のお碗に。 大根とよもぎ麩の煮合わせ レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 皮を厚めにむいて面取りした大根、油で揚げたよもぎ麩、型抜きしたにんじんはそれぞれ別に煮含めて、盛り合わせます。じっくり煮含めた大根に揚げ麩のコクが加わります。 煮梅 レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 毎年欠かさず作りたい、おいしい煮梅です。ゆっくりことこと、ていねいに。手間はかかっても、1年に一度、長年作り続けていきたい料理です。 なすのごまだれ レシピ制作者:峰岸 祥子 さん 揚げたなすを自家製のごまだれで和えた手軽でおいしい惣菜です。たっぷりのすりごまは、バーミックス(グラインダー)を使えばあっという間!香りも風味も格別です。 とろろ昆布のおにぎり レシピ制作者:峰岸 祥子 さん とろろ昆布をまきつけた、黒米入りのおにぎり。黒米入りのご飯と、とろろ昆布の相性が抜群です。小さめに握って、おつまみや夜食にも。 魚そうめん レシピ制作者:峰岸 祥子 さん すり身をしぼりだしてそうめんに見立てた、涼しげな一品です。吸地はあたたかくても、冷たく冷やしてもどちらもおいしいですよ。 卯の花サラダ レシピ制作者:峰岸 祥子 さん さっぱり甘酢味、おからのサラダ。おからを、にんじん、れんこん、きゅうり、レタスなどたっぷりの野菜といっしょに、サラダ仕立てでいただきます。 オレンジ羹 レシピ制作者:峰岸 祥子 さん オレンジ果汁で作る涼しげな寒天です。オレンジの皮を器に作れば、よりおいしそう。ぜひフレッシュな果汁を使ってお試しください。 前へ 1 2 3 4 5 次へ