詳しくはこちら
旬の時期
7, 8, 9月
和名ひらがな ぱいなっぷる
和名カタカナ パイナップル
英名 pineapple
仏名 ananas
伊名 ananas
パイナップルを材料に使ったレシピ
14件のレシピが見つかりました。
Cherry Terrace Official Site
パイナップル科の多年生草本。原産地は南アメリカ中央部のブラジル南部からアルゼンチン北部、パラグアイと考えられる。1493年にコロンブスの第2次探検隊により西インド諸島で発見されてから他の大陸に急速に伝わり、16世紀末までには熱帯地方に広まって、葉縁にトゲのある系統とトゲのない系統の多品種が栽培されるようになった。時を経て1819年、フランスの植物探検隊が突然変異によりトゲなしになった優良品種のスムースカイエンをブラジルの北に接するフランス領ギアナの首都カイエンヌで発見してフランスに持ち帰った。その後、イギリスのキュー王立植物園で育成増殖し、世界の主要栽培品種になった。日本へは1845年にオランダ船によってもたらされたという説、1866年に同じくオランダ船によって石垣島にもたらされたという説などがある。この名は形が松笠(パインコーンpine cone)に似て、りんご(アップルapple)のような味(風味)がすることからついた。別名はアナナス(ananas)で、「優れた果実」を表す南アメリカ先住民の言葉とか、ブラジルの土器ナナスにポルトガル語の接頭語のアがついたといわれる。漢名の鳳梨(フォンリイ)は中国からきたもので、葉の形が鳳凰を連想させることからつき、ホウリとも呼ぶ。栽培には年間の平均気温20℃以上が適し、世界の主産地はハワイ、フィリピン、台湾、オーストラリアなど。日本では1927(昭和2)年に台湾から沖縄、奄美にスムースカイエンがもたらされてから栽培が盛んになり、主産地は沖縄県。鹿児島県、東京都八丈島でも少しは栽培されている。スムースカイエンの果形は楕円形で、重さ1.5〜2.5kg。果肉は淡黄色で甘みが強く、酸味があり、多汁。繊維が少なく、さわやかな香りがする。生食用として市場に出回っているのは完熟果だが、果実は果底部から熟すので、そこがやわらかみを帯び、甘酸っぱい香りがするようになったころが食べごろ。生食のほか、肉料理の下ごしらえに加えると、肉の風味がよくなり、やわらかく仕上がる。また豚肉との相性がよいので、酢豚、ポークソテー、煮込みに入れたり、付け合わせにする。沖縄の自然栽培による主な収穫時期は7〜9月、11〜2月だが、植え付け後15〜18か月で収穫が始まることから計画的に収穫時期を調節し、通年収穫できる方法も行われている。輸入品としてはフィリピン産が一年中市場に並び、最も多いのは3〜8月。台湾産は5月をピークに輸入されている。加工品も多く、缶詰、ジャム、ゼリー、ジュース、シロップ、リキュール、ビネガー、ドライフルーツなどが出回っている。なおスムースカイエン以外にも、厚い皮をむかずに小果ごと甘い果肉をもぎ取って食べるスナックパインなど多くの品種がある。
◇栄養成分 主成分は蔗糖で、疲労物質である乳酸の生成を抑えて疲労回復に効果があるクエン酸、リンゴ酸などの有機酸も含む。ミネラルではカルシウムやカリウムが、ビタミン類ではA(カロチン)、B1、Cがあり、なかでも糖をエネルギーにかえるB1が比較的多い。食物繊維も豊富で、便秘解消に役立つ。特記すべきことはプロメリンというたんぱく質分解酵素を含むこと。これは肉類の消化を助け、ガス発生を改善する作用がある。ただし60℃以上の熱が加わるとプロメリンの働きは失われる。漢方では、発熱や暑気あたりで口が渇くとき、消化不良、腎炎などに効くという。
*熟していない果実は舌を刺激するが、これは果肉に含まれるシュウ酸カルシウムによるもの。未熟なものは生食せず、料理に使ったり甘煮に。また熟していても食べすぎると口の中が荒れるので、食べすぎないように。
◇選び方 果底部のほうが甘いのでやや下ぶくれの形のものがよく、果皮はつややかで果底部に弾力があり、香りのあるものにする。色は品種にもよるが、全体に黄ばみ、果底部から3分の1くらいまで赤みを帯びたものに。湿気を帯びたものは荷傷みか過熟、全体に赤みがつきすぎているものも過熟で果肉が黒くなっていることがあり、緑色を帯びているものは未熟といえる。
◇扱い方 果汁は果底部にかたよっているので、葉のほうを下にしてひと晩おくと甘みが均一になる。切り方は、葉先をカットして縦6〜8つ割りにし、芯を厚めに取り除き、皮と果肉の間にナイフを入れ、ひと口大に切り込みを入れ、皮にのせたまま出すのが一般的。酸味が強すぎるときはシロップにつけたり、砂糖を振りかけて冷蔵庫に入れておくとよい。ゼリーを作るときは、ゼラチンの主成分がたんぱく質なので、まずパイナップルをゆでてプロメリンを破壊しておくこと。そうしないとゼラチンが固まらない。
旬の時期
7, 8, 9月
和名ひらがな ぱいなっぷる
和名カタカナ パイナップル
英名 pineapple
仏名 ananas
伊名 ananas
14件のレシピが見つかりました。