バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1126件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 豚のくるみ風味 レシピ制作者: 細川 亜衣 さん 水分は全く加えず、素材から引き出される水分だけでふっくらジューシーに豚の塊肉を煮込みます。くるみとラウデミオの風味が豚肉をとびきり美味しくしてくれます。 基本のハンバーグ レシピ制作者: チェリーテラス 肉汁がジュワッと出る基本のハンバーグ。市販のひき肉ではなく、切り落とし肉を使用することでふんわりジューシーなハンバーグになります。タネは全てスライシーに入れて混ぜるので簡単に作れます。 くるみそば レシピ制作者: チェリーテラス 信州名物のくるみそば。くるみのペーストをめんつゆでのばしたタレでいただきます。くるみの甘さが加わりクリーミーで濃厚な味わいに。 いかの和風ハンバーグ レシピ制作者: チェリーテラス かつおサラダ 新玉ねぎドレッシング レシピ制作者: チェリーテラス かつおとルッコラなどたっぷりのグリーンリーフを、新玉ねぎ入りラウデミオ(EXV.オリーブオイル)ドレッシングでいただきます。新玉ねぎの細かいみじん切りも、バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)ならすばやく、きれいにできます。 牛肉の赤ワイン煮込み レシピ制作者: 有元 葉子 さん 野菜たっぷり。赤ワイン1本使うかたまり肉の煮込み。野菜とワインのうまみがとけ合うまで煮込むのがコツ。野菜がたっぷりとれるスタミナ食です。多めに作ってパスタソースにするのもおすすめです。 マッサマンカレー レシピ制作者: チェリーテラス じゃがいもと鶏肉で作る「世界で1番美味しいカレー」とも言われているマッサマンカレーは、タイ南部のイスラム教の人たちが食べていたとされるご当地カレー。マイルドで食べやすいので辛いのが苦手な方にもオススメです。 いちごとヨーグルトのスムージー レシピ制作者: 河村 みち子 さん しっかり水切りしたヨーグルトはフレッシュチーズのような濃厚な味わいになります。冷凍いちごと一緒にバーミックスでつぶし混ぜ、とろりとなめらかなスムージーに仕上げます。 ビーフシチュー レシピ制作者: 有元 葉子 さん 肉と一緒に煮込んだ野菜をつぶしてソースにします。「バーミックスがあるからこそ、のシチューなのよ」と有元さん。やわらかく煮た野菜をバーミックスでつぶしてソースにすると、小麦粉を入れなくてもとろり、それでいてさらっとおいしい味わいを楽しめます。 前へ 1 … 42 43 44 45 46 … 126 次へ