バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1126件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) シシカバブ レシピ制作者: 大宮 勝雄 シェフ ラム肉を使用することで、本場のシシカバブのスモーキーな美味しさを味わうことができます。ラムのひき肉はあまり市販されていませんが、バーミックス・スライシーなら手軽にミンチが作れます。 スパイス塩 レシピ制作者: 大宮 勝雄 シェフ バーミックスがあれば、フレッシュな香りでより味わいが深く美味しい、挽きたてのスパイスをその場で楽しめます。大宮シェフの分量を参考に、好みのスパイスを入れて楽しんでください! マリナードソース レシピ制作者: 大宮 勝雄 シェフ スペイン風のつけ込みダレ。パプリカがメインのソースなので、スパイスが効いていて食欲をそそります。骨付きの鶏もも肉のほか、手羽などもおすすめです。 米粉のクレープ レシピ制作者: チェリーテラス 生地作りはバーミックス(ミンサー)で混ぜるだけ。なめらかによく混ざるので、休ませず、すぐ焼くことができます。そのままでも、食事にもデザートにも、おいしく活用範囲が広がります。 ブリスボール レシピ制作者: チェリーテラス オーストラリア発祥のお菓子で、ナッツやドライフルーツなどの自然食材を用いて作るスイーツ。自然の甘みだけで作れるので砂糖不使用。また、動物性食品(乳製品、卵)を使わないヴィーガン、グルテンフリーの方にも好まれています。 自家製ハリッサ レシピ制作者: チェリーテラス パプリカ、唐辛子をベースに複数のスパイスが入ったチュニジア発祥と言われている万能調味料。暑い時期につい食べたくなってしまうスパイシーな味わいです。 ミラノ風カツレツ フレッシュトマトのソース レシピ制作者: チェリーテラス 本来は仔牛肉で作りますが手に入りやすい豚肉を使用。バーミックスで手軽にできるチーズ入りパン粉のコクとトマトのフレッシュさが暑い日々にもおいしくお召し上がりいただけます。 自家製豆乳 レシピ制作者: チェリーテラス 市販の豆乳よりも大豆の濃厚な味わいが楽しめます。豆乳が苦手な人でも飲みやすいです。濃さを調整できるのも手作りならでは。もちろん料理やスイーツにも使用できます。にがりを入れれば豆腐も手作りできますよ。 玄米甘酒 レシピ制作者: チェリーテラス 玄米を美味しく食べるために甘酒にしてみました。食欲がないときスムージーに入れると飲みやすくなります。またみりんのかわりに甘さを出す調味料としてもご使用いただけます。 前へ 1 … 64 65 66 67 68 … 126 次へ