バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1126件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) さばとじゃがいものパン粉焼き レシピ制作者: チェリーテラス パセリやにんにくの入った手作りパン粉とたっぷりのラウデミオ(EXV.オリーブ油)が味の決め手です。 赤いポタージュの素 レシピ制作者: 髙山 かづえさん 水分を加えて温めるだけで旨味たっぷりのポタージュになる、赤いポタージュの素。ホタテ貝柱をスーパーグラインダー+パウダーディスクで粉末状に砕き、赤パプリカと玉ねぎと一緒に弱火でしっかり蒸らし煮し、バーミックス(ミンサー)でなめらかなペースト状に仕上げます。一食分ずつ冷凍しておくと便利です。 なすときのこのミートソーススパゲッティ レシピ制作者: チェリーテラス 秋野菜たっぷりの万能ミートソース。たまねぎ、にんじん、なす、エリンギ、干ししいたけ、多種類の野菜のみじん切りはバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)におまかせ。野菜たっぷり、バランスのよい一皿です。 ハロウィンのかぼちゃの米粉パンケーキ レシピ制作者: 飯田 順子さん お子様と一緒に作っても楽しめるレシピです。 お米で作るブラウニー レシピ制作者: チェリーテラス アメリカの伝統的なお菓子、ブラウニーも、浸水させた米で作ることができます。バーミックス(ミンサー)で材料をつぶし混ぜ、オーブンで約20分焼くだけなので、とても手軽でおやつやデザートにぴったりです。 プヂン 練乳(コンデンスミルク)で作るプリンとスポンジを合わせたブラジル風のプリン「プヂン」。プリンの生地も、スポンジ生地も、どちらもバーミックスで材料をよく混ぜ合わせ、型となるクリステルの小鍋に流し入れてオーブンで焼くだけ。材料を入れたときと順番が入れ替わって焼き上がる、ユニークなお菓子です。 バルサミコ玉ねぎドレッシング レシピ制作者: チェリーテラス 玉ねぎを調味料と一緒に一気につぶし混ぜ、なめらかなドレッシングに。野菜のほか、漬けだれにしたり、グリルチキンにかけても美味しいです。 美肌になるヘルシーチーズケーキ レシピ制作者: 瀧本 靖子さん 肌に潤いを与える白きくらげをたっぷりと使ったチーズケーキです。生クリームも砂糖も使わずに作りますが、里芋のクリーミーな食感が楽しめるヘルシーなチーズケーキです。 夏野菜のケークサレ レシピ制作者: チェリーテラス 時間のある時に焼いて冷凍しておけば、忙しい朝でも栄養バランスの良い朝食を楽しむことができます。具材は、お好みで。ちょっとずつ残ってしまった季節の野菜を使い切ってしまいましょう。 前へ 1 … 65 66 67 68 69 … 126 次へ