バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1171件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) ブロッコリースプラウトのスムージー レシピ制作者: デザイナーフーズ株式会社 ブロコッリースプラウトを使った甘さ控えめなスムージーです。ビタミンが豊富で、細胞のダメージを抑制するはたらきがあります。 チキンとマッシュルームソースのオムレツスフレ レシピ制作者: 上野 万梨子 さん ふわふわのオムレツスフレのなかから、クリームソースがとろ~り。オムレツスフレ(デザート)の応用編。塩味のオムレツスフレ生地をクリームソースの上にのせ、オーブンへ。ふわふわの食感ととろりと温かいソースを同時に味わえる、ごちそうオムレツです。 オレンジ羹 レシピ制作者: 峰岸 祥子 さん オレンジ果汁で作る涼しげな寒天です。オレンジの皮を器に作れば、よりおいしそう。ぜひフレッシュな果汁を使ってお試しください。 セルヴェル・ドゥ・カニュとタプナード レシピ制作者: 山本 健一 シェフ オシャレな前菜にもなる、おもてなしにぴったりな1品です。セルヴェル・ドゥ・カニュは、かつてリヨンの主要産業だった絹織物を作っていた職人たちが、好んで食べていたのが由来のようです。タプナードは南仏プロバンス生まれのブラックオリーブのペーストです。 粗挽き豚肉のスパイスカレー レシピ制作者: 竹中 紘子 さん 市販のカレー粉を使わずに自分でスパイスを挽いて作るカレーです。挽きたての肉とスパイスの香りをお楽しみください。 かぶの肉詰め煮 レシピ制作者: チェリーテラス 鶏のうまみがぎゅっと詰まった、かぶのごちそうです。かぶをくりぬき、鶏挽き肉だねを詰めて煮含めます。 スリランカ風のルーとカシューナッツごはん レシピ制作者: 河合 真理 さん 野菜のすりおろしがたっぷり入ったベジタリアン向けのカレーです。油も、小麦粉も使わないカレーとほくほくのカシューナッツが入ったごはんです。 パンプキンマフィン レシピ制作者: チェリーテラス 甘さ控えめのしっとりとしたマフィン。かぼちゃがおいしい時期のおやつにぜひどうぞ。バーミックスが大活躍するレシピです。 白あんと抹茶茶巾しぼり レシピ制作者: 金塚 晴子 さん 和菓子研究家・金塚晴子先生のご指導によるバーミックスで作る茶巾絞りです。白あんを小豆あんにかえても、同様に楽しめます。 前へ 1 … 66 67 68 69 70 … 131 次へ