バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1171件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) よもぎスコーン レシピ制作者: チェリーテラス よもぎの香りで春を楽しむ、ヘルシーなおやつです。生地作りはバーミックス・スライシーに材料をどんどん入れて混ぜ合わせるだけ、ととても簡単。焼きたてのスコーンに、よもぎと相性のよい小豆のクリームを添えてどうぞ。 ツナラー油 レシピ制作者: ぺんぎん あいり さん 魚介系!食べるラー油パスタ、焼いた魚、肉、野菜など何にでも。サラダのドレッシングやお酒のおつまみとしてもおすすめです。 ホタテのポワレとリンゴ風味のアンディーブのロースト 甲殻類のエキスと雲丹のシヴェ風 レシピ制作者: 春野 裕征 シェフ 海の幸の深いコクと旨味が楽しめる一品です。バーミックスだからこそ必要な量だけを瞬時に仕上げられます。 軽いバジルソースのカプレーゼ レシピ制作者: チェリーテラス チーズやナッツを入れない軽いタイプのバジルソース。フレスコバルディ・ラウデミオのうまみが際立つソースです。 アリオーネソース レシピ制作者: 渡辺 康啓さん にんにくとオリーブオイルをたっぷり使った、トスカーナの伝統的なトマトソース。シンプルそのものの味わいで、手打ちパスタ「ピチ」とよく合います。 なすときのこのミートソーススパゲッティ レシピ制作者: チェリーテラス 秋野菜たっぷりの万能ミートソース。たまねぎ、にんじん、なす、エリンギ、干ししいたけ、多種類の野菜のみじん切りはバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)におまかせ。野菜たっぷり、バランスのよい一皿です。 お米で作るブラウニー レシピ制作者: チェリーテラス アメリカの伝統的なお菓子、ブラウニーも、浸水させた米で作ることができます。バーミックス(ミンサー)で材料をつぶし混ぜ、オーブンで約20分焼くだけなので、とても手軽でおやつやデザートにぴったりです。 焼き茄子の和風テリーヌ レシピ制作者: 入江 亮子 さん 茄子を焼いて香ばしい風味をつけてから、少量の寒天で流し缶で固めるので、とても滑らかな舌さわり。味噌と豆腐を使った精進マヨネーズでいただきます。ヴィーガンの方にもおススメです。 シシカバブ レシピ制作者: 大宮 勝雄 シェフ ラム肉を使用することで、本場のシシカバブのスモーキーな美味しさを味わうことができます。ラムのひき肉はあまり市販されていませんが、バーミックス・スライシーなら手軽にミンチが作れます。 前へ 1 … 66 67 68 69 70 … 131 次へ