バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1126件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) ブイヨンを使わない コーンとさつまいものポタージュ レシピ制作者: チェリーテラス ブイヨンを使わなくてもコクのある味わいを楽しめる秘訣は、たっぷりのオリーブオイルで野菜をじっくり炒めること。野菜の持ち味が充分に引き出され、おいしいスープに仕上がります。※上質のEXV.オリーブ油を使うと、オリーブオイル自身のおいしさも調味に一役買います。 バナナアイスクリーム レシピ制作者: 峰岸 祥子 さん 市販のバニラアイスクリームにバナナを加え、バーミックスでつぶし混ぜるだけ。バナナそのもののおいしさが味わえる、手軽なデザートです。 クレソンとじゃがいものクリームスープ レシピ制作者: 有元 葉子 さん 野菜不足が気になるときや、疲れているときにも、おすすめですいろいろな野菜が混じり合ったおいしさは格別。バーミックスがあるからこそ、作ろうという気になるレシピです。 鶏と海老のクリームソースニョッキ レシピ制作者: 上野 万梨子 さん イタリアのパスタでおなじみのニョッキですが、フランスではシュー生地をゆでてつくります。クリームソースと合わせて、温かいところをいただきます。 チョコバナナスムージー レシピ制作者: チェリーテラス 自宅で手軽にチョコレートスムージーが楽しめます。固さの調整は牛乳で。ホイップクリームをのせたり、チョコレートシロップをかけたりお好みで楽しんで。 きんぴらごぼう レシピ制作者: チェリーテラス きんぴらの基本。調味料の配合は覚えておくと便利。れんこんなど他の素材でも応用できます。 ルッコラソースとえびのスパゲッティ レシピ制作者: 山内 千夏 さん 人気の野菜 ルッコラを使ったグリーンペーストで和えるスパゲッティ。ルッコラの風味と相性の良いエビを加えます。色合いも美しいグリーンのソースに、ルッコラの風味とおいしいオリーブオイルでとてもヘルシーな一品です。ペーストはパスタソースだけでなく、お魚料理のソースや蒸した鶏肉のソースにも良く合います! りんごとパセリのスムージー レシピ制作者: デザイナーフーズ株式会社 旬のりんごを使い、飲みやすくビタミンが豊富にとれます。腸内もきれいにし、免疫力を高める野菜たっぷりのスムージーです。 旬野菜のオニオンビネグレットソース レシピ制作者: 南 清貴 さん 「おひたし」感覚で、ぜひ定番メニューに。野菜が食べたいな、もう一品野菜料理がほしいな、という時にさっと作れるので、便利この上ない。おすすめは、にらや豆苗といった和の野菜です。 前へ 1 … 67 68 69 70 71 … 126 次へ