バーミックス 2024 6/18 1954年スイス生まれのパーミックス。多用途に長く便利に使える道具として、発売以来世界中で愛用されてきた「元祖ハン ディフードプロセッサー」です。 片手で持って指先でスイッチをオンオフするだけと操作は簡単。パワフルなモーターでスピーディに調理、使用後のお手入れ も簡単。手の延長のような感覚で、毎日の料理作りに活躍してくれます。 公式WEBサイト オンラインショップ 長年愛用者で料理研究家、野口真紀さんも驚き! 1954年から作り続けられているスイス製バーミックスが進化をとげてM70からM3[…] バーミックスでバーベキュー料理を楽しもう! 6月28日(水)から新たにBBQ-ingセットが発売になります。このセットに同梱[…] 【レストラン大宮シェフ】バーミックスで楽しむアウトドアクッキング! コンパクトながら多機能のバーミックスは、アウトドアでも1台でさまざまに活躍します[…] MORE バーミックスを使ったレシピ 1126件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) かぼちゃと豆腐のニョッキ 〜ブルーチーズのソース〜 レシピ制作者: Citron ヨーコさん ニョッキにもソースにも豆腐を使用したヘルシーレシピ。ニョッキに豆腐を加えることで柔らかさとモチモチとした食感が生まれます。スライシーを使用すると生地をこねる時間はわずか1分。気軽に手打ちパスタを楽しめます。ソースにブルーチーズを使用しワインに合う大人むけの仕上げにしました。 トマトサルサ レシピ制作者: 大宮 勝雄 シェフ 肉にも魚にもよく合う万能サルサ。冷製パスタと和えて食べるのもおすすめです。 夏野菜のケークサレ レシピ制作者: チェリーテラス 時間のある時に焼いて冷凍しておけば、忙しい朝でも栄養バランスの良い朝食を楽しむことができます。具材は、お好みで。ちょっとずつ残ってしまった季節の野菜を使い切ってしまいましょう。 リングイネのミックスグリーンソース レシピ制作者: 長尾 智子 さん リングイネと言えば、組み合わせたくなるのが定番のジェノヴェーゼ風のバジルソースです。今回はほうれんそう、ルッコラ、かぶの葉で。ルッコラのぴりっとした苦みがアクセントです。スパゲッティ2種、他のマカロニでもまた違った美味しさです。 豚肉のソテー まいたけソース レシピ制作者: チェリーテラス 舞茸に含まれる酵素の働きで硬くなりがちな豚肉もしっとり柔らかく仕上がります。ソースの分量が少し多めですが、チャーハン等にも活用できます。 ピタパン レシピ制作者: チェリーテラス 中東料理を代表する、二次発酵がいらないお手軽パン。ソースにディップして食べたり、野菜や肉を挟んで食べるのが一般的。スライシーならあっという間に生地がひとまとまりになり、キッチンも汚れません。発酵に容器をそのまま使えば洗い物も増えません。 食べるラウデミオ レシピ制作者: チェリーテラス 巷で話題の食べるオリーブオイルをラウデミオでも作ってみました。ザクザク食感がクセになります。バゲット、パスタ、TKG、豆腐など、さまざまなちょい足しにお使いいただけます。 おからナゲット レシピ制作者: チェリーテラス お弁当や子どものおやつにぴったりなナゲットです。おからを加えることでしっとり仕上がります。カレー粉などを加えて色々なバリエーションでお楽しみください。 焼き芋ラテ レシピ制作者: チェリーテラス バーミックスならお好みの割合、甘さで簡単に作ることができます。 前へ 1 … 85 86 87 88 89 … 126 次へ