スライシー(ブレード2・ブレード4) 2024 5/07 【ブレード2】バーミックス・スライシーの付属品で、ブレードディスクにセットして使うと、野菜の細切りをあっという間にこなします。【ブレード4】バーミックス・スライシーの付属品で、ブレードディスクにセットして使うと、野菜のスライスをあっという間にこなします。 公式WEBサイト オンラインショップ 関連する道具と食品 スライシー スライシー(ブレード2・ブレード4)を使ったレシピ 53件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) パプリカ レタス ピーマンのサラダ 簡単ドレッシングとともに レシピ制作者: 生井 理恵 さん 野菜がもりもり食べられる絶品ドレッシングです。ドレッシングの配合を覚えておくと活用の幅が広がりますよ。 やりいかと千切り野菜のごま酢和え レシピ制作者: チェリーテラス やりいかと千切りの野菜、きくらげなどの食感が絶妙です。ごま酢で和えてさっぱりと。 ごまなます レシピ制作者: チェリーテラス ごまたっぷりの甘酢味。おせちにも普段にも。多量の大根、にんじんの細切りはスライシーにお任せ。独特の細切り形状に和え衣がよく絡みます。 冬瓜と紫キャベツのソムタム風サラダ レシピ制作者: 生井 理恵 さん スライシーを使えば面倒な千切りも簡単にできます。野菜から水が出るのでよく水気を切ってからドレッシングと和えるようにしましょう。 プラントベース:カラフルパワーサラダ レシピ制作者: チェリーテラス 動物性食材不使用で数種類の野菜と豆を加えた満足感のあるカラフルボリューミーサラダです。豆の代わりにチキンにしても◎くるみとデーツで作った甘めのドレッシングでお召し上がりください。 ひじきとにんじんの和風サラダ レシピ制作者: 生井 理恵 さん ひじきとにんじんを、ごま油やバルサモ・ビアンコを使った和風ドレッシングで和えたサラダです。にんじんはスライシーを使うと手間ひまを省けるほか、時短に貢献。ドレッシングとの馴染みもよくなりますよ。 きんぴらごぼう レシピ制作者: チェリーテラス きんぴらの基本。調味料の配合は覚えておくと便利。れんこんなど他の素材でも応用できます。 自家製ポテトチップス レシピ制作者: チェリーテラス ぱりっと揚がった手作りポテトチップス。ぱりっと揚げるコツは、薄く均一にじゃがいもをスライスした後よく水にさらすことです。じゃがいもの味わいが、市販のポテトチップとは全然違います。ぜひお試しください。 キャベツと玉ねぎのコールスロー レシピ制作者: チェリーテラス 面倒なキャベツのせん切りはバーミックス(スライシー)におまかせ!ドレッシングはラウデミオとビアンコが1:1です。 1 2 3 … 6 次へ