浅鍋 2023 11/02 煮魚やロールキャベツなど素材を平らに並べて煮る、少ない煮汁で煮る、ふたを活用して炒め煮るなど、いろいろな調理に使えます。すき焼きやよせ鍋などを楽しむ卓上の鍋としても適しています。 公式WEBサイト オンラインショップ 浅鍋を使ったレシピ 135件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 魚介のトマトソース煮 レシピ制作者: チェリーテラス トマトソースを利用した簡単な煮込み。ラウデミオ(EXV.オリーブオイル)をたっぷり使い、魚介類はあるものを適宜利用して。パンにはもちろん、白いごはんにもよく合います。 ローストチキン 玄米ピラフ詰め レシピ制作者: チェリーテラス スタッフィングは具がたっぷりの玄米ピラフ。皮はパリっと、肉はジューシーに焼き上げます。ウズラ卵、ソーセージ、きのこ、野菜などたっぷりの具とともにラウデミオ(EXV.オリーブオイル)で炒めた香ばしい玄米ピラフが、鶏の旨みを吸ってさらに美味しい付け合せになります。 たらの和風おろし煮 レシピ制作者: チェリーテラス 大根おろしたっぷり!手早く簡単和風味。たらは、香ばしく揚げてから煮るのがコクのある味わいに仕上げるポイント。たっぷりの大根おろしもバーミックス(ミンサー)なら手早くおろせます。 帆立貝のポワレ アサリソース 春の菜と共に レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん あさりの旨味がぎゅっと詰まったソースがふっくらと焼き上げた帆立貝と旬の山菜をより美味しくしてくれます。 新玉ねぎのクロスタータ(イタリア風さくさくタルト) レシピ制作者: 横川まどかさん フェタチーズがポイント。ワインによく合う前菜です。サクッとした食感のおいしい生地が、バーミックス(スライシー)ならあっという間に手作りできます。ワインによく合う前菜です。 春野菜のパエリア風 レシピ制作者: チェリーテラス テーブルを囲んで、春を楽しむ米料理。新鮮な春野菜と貝類で楽しむ米料理。あさり、はまぐり、グリンピース、アスパラガスなど具だくさん。材料を炒める、水を加えてオーブンで炊く、と全行程を鍋ひとつで作れるのは、把手のはずせるクリステルならでは。具材を変えて、いろいろと応用が楽しめる便利な料理です。 芽キャベツのグラタン レシピ制作者: チェリーテラス 芽キャベツは、通常のキャベツよりもほとんどの栄養成分が多く含まれる健康優良野菜。ビタミンCの含有量に至っては約4倍だそうです。軽く塩茹ですることでアクを除くことができ、グラタンがおいしく仕上がります。 アスパラガスと豆腐マヨネーズ レシピ制作者: チェリーテラス アスパラガスは短時間に少量水調理すると、うまみや栄養が逃げずにおいしくゆでられます。豆腐とラウデミオ(EXV.オリーブオイル)で作る豆腐マヨネーズを添えてヘルシーな一品に。 アスパラガスのリゾット レシピ制作者: チェリーテラス フレッシュアスパラガスの春のリゾット。スープは一度に加えず、米がひたひたに隠れるように3回くらいに分けて加えます。アルデンテに仕上がれば大成功。チーズは最後に加え、余熱で味をなじませます。 前へ 1 … 12 13 14 15 次へ