フレスコバルディ・ラウデミオ 2023 11/21 イタリア・トスカーナのエキストラヴァージンオリーブオイル「フレスコバルディ・ラウデミオ」。フレスコバルディ侯爵家が、伝統を守りながら新しい技術も取り入れ、品質とおいしさにこだわりながら大切に作り続けてきたオリーブオイルの逸品です。 公式WEBサイト オンラインショップ 手作りだしオイル『ラウデミオ粉だし』 バーミックスで挽いた出汁と、フレスコバルディ・ラウデミオを合わせて作るその名も「[…] 【長尾智子さん】「フレスコバルディ・ラウデミオをコンポートの風味づけに」オーブンベイクコンポート 初夏の梅に始まり、夏から秋へ長く続くのがいろいろな果物が楽しみな季節。天候や気温[…] 長尾智子さんの素材を楽しむシンプルレシピ「ヌォヴォ・ラッコルト 2022」 年末年始の特別なオリーブオイル、ヌォヴォ・ラッコルトのアイデアをご紹介します。毎[…] MORE フレスコバルディ・ラウデミオを使ったレシピ 627件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) カラフル千切りサラダ レシピ制作者: 野口 真紀 さん 肉肉しいハンバーグに合うさっぱりサラダです。ドレッシングであえて、生野菜もたっぷり食べられます。手では難しい千切りもスライシーであっという間に! 自家製肉まん レシピ制作者: チェリーテラス せいろから上がる湯気は寒い冬のおいしいごちそう。 寒くて外に出たくない日にのんびり作る、ふかふかの自家製肉まんはいかがでしょうか。 キャロットラペ レシピ制作者: 河野 透 シェフ スライシーで千切りにしたにんじんを、ラウデミオとバルサモ・ビアンコで和えるだけ。レストラン・モナリザの河野シェフに教えていただいたにんじんをおいしく、たっぷりいただけるレシピです。 フレッシュトマトソースで作るマルゲリータ レシピ制作者: チェリーテラス スライシーで作るピザ生地に、フレッシュトマトをバーミックスでつぶしたソースを合わせたマルゲリータです。トマトソースは、トマトの自然な甘みがきいていて、ピザだけでなく色々な料理に活用できます。 甘くない茄子のチーズケーキ レシピ制作者: 川口 かな江 さん 茄子の旨みが存分に味わえる、オードブルやおつまみにぴったりな一品。クリームチーズをしっかり室温に戻すことで、バーミックスでスムーズに攪拌できます。 鱈のブランダード レシピ制作者: 木村 通子 さん 鱈とじゃがいもをペースト状にした南フランスの郷土料理。バゲットを添えてどうぞ。「混ぜる」が得意なバーミックスだととっても簡単です。バーミックスのパワーやかける時間で口当たりが変わります。お好みでどうぞ!盛り付けにローズマリーとピンクペッパーで色を足すと華やかになります。ペースト状にした後、一口大に丸めてフライの衣をつけ油で揚げるとコロッケ風にもアレンジできます。 ビーツのラペ レシピ制作者: チェリーテラス 色鮮やかでミネラルも豊富なビーツ。大量のビーツの千切りもスライシーがあればあっと言う間にできます。ラペにすることでたくさんの量を食べることができます。 揚げいわしのマリネ レシピ制作者: チェリーテラス 揚げたてのいわしをマリネ液にじゅっと漬けるから、味がよくしみます。小あじやわかさぎなら丸ごと使ってもよいでしょう。 鶏レバーと砂肝のバルサミコ酢煮 レシピ制作者: 渡辺 有子 さん 鶏レバーと砂肝を、バルサモ・ディヴィーノに醤油、しょうがなどを加えた漬け汁に20~30分漬けておき、熱した鍋に汁ごと入れて煮るだけ。約4人分がひと鍋で完成です。 前へ 1 … 33 34 35 36 37 … 70 次へ