バルサモ・ビアンコ 2023 11/02 原料は、モデナ産トレヴィアーノ種(白ぶどう)の搾汁100%の、5年熟成のホワイトバルサミコ。自然の優しい酸味が、料理の味を上品に整えます。カルパッチョ、マリネやソテーに、そのままふりかけるだけで、いちだんとおいしく仕上がります。通常のバルサミコと違って、料理に色がつくことを気にせずに使え、素材の彩りを生かした料理を楽しめます。すっきりした味わいにぶどうの甘みがきいているので日本の「甘酢」のような感覚でもお使いいただけます。洋風ずしの酢飯や、酢の物などにもおすすめです。 公式WEBサイト オンラインショップ 二十四節気の食材とレシピ「処暑」(発酵食品を摂ろう) 私たちの腸内にはおよそ1000種類、100兆個もの菌が生息しています。健康に生活[…] バルサモ・ビアンコを使ったレシピ 138件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) トマトのコンポート ミント風味 レシピ制作者: 森川 裕之 さん バルサモ・ビアンコを味付けに使ったデザート。和食のデザートに、フルーツトマトがよく合います。 キャベツと玉ねぎのコールスロー レシピ制作者: チェリーテラス 面倒なキャベツのせん切りはバーミックス(スライシー)におまかせ!ドレッシングはラウデミオとビアンコが1:1です。 ホワイトバルサミコ風味のいちごスムージー レシピ制作者: チェリーテラス シンプルにいちごのおいしさを味わう贅沢スムージー。ホワイトバルサミコが味わいのアクセント。お祝いにはシャンパンやリキュールを混ぜるのもおすすめです。 ガスパチョ レシピ制作者: 横川まどかさん 夏の定番、みんなが大好きな完熟トマトのガスパチョ。ガスパチョにかかせないシェリービネガーの量を加減して、バルサモ・ビアンコを加えると、酸味がおだやかでマイルドな仕上がりに。さらに一晩寝かせると味に一体感がでます。 自家製ガリ レシピ制作者: チェリーテラス お寿司屋さんでお馴染みのガリは、爽やかな味わいとシャキシャキした食感がたまりません。調味にバルサモ・ビアンコを使えば、旨味、酸味、甘味をプラスできます。 豚肉のキヌア焼き らっきょうソース レシピ制作者: 村岡 奈弥 さん 乾燥しがちな季節に肺の働きを助ける食材をふんだんに使った1品です。キヌアは2色使うと見た目も鮮やかにしあがります。 のむサラダ レシピ制作者: 平野 レミ さん たっぷりの完熟トマトで作る冷製スープ。玉ねぎとにんにくの香りが食欲をそそります。 蒸しねぎ 生姜ソース レシピ制作者: 藤井 恵 さん 長ねぎをクリステルで蒸すだけの簡単料理です。バルサモ・ビアンコとおろししょうがを使ったソースがよく合います。 バルサモビアンコのスィートチリソース レシピ制作者: 長尾 智子 さん バルサモ・ビアンコの自然な甘さに青唐辛子の清々しい辛みが加わって、シンプルで上質なスィートチリソースに。サラダに麺に、お刺身やマリネにも広く使える、夏の万能ソースです。 前へ 1 … 10 11 12 13 14 … 16 次へ