バルサモ・ビアンコ 2023 11/02 原料は、モデナ産トレヴィアーノ種(白ぶどう)の搾汁100%の、5年熟成のホワイトバルサミコ。自然の優しい酸味が、料理の味を上品に整えます。カルパッチョ、マリネやソテーに、そのままふりかけるだけで、いちだんとおいしく仕上がります。通常のバルサミコと違って、料理に色がつくことを気にせずに使え、素材の彩りを生かした料理を楽しめます。すっきりした味わいにぶどうの甘みがきいているので日本の「甘酢」のような感覚でもお使いいただけます。洋風ずしの酢飯や、酢の物などにもおすすめです。 公式WEBサイト オンラインショップ 二十四節気の食材とレシピ「処暑」(発酵食品を摂ろう) 私たちの腸内にはおよそ1000種類、100兆個もの菌が生息しています。健康に生活[…] バルサモ・ビアンコを使ったレシピ 138件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) 2種の自家製マスタード レシピ制作者: 長尾 智子 さん オリーブオイルを加えてソースやドレッシングに、マヨネーズに混ぜソテーの調味料として加えたり様々なアレンジができます。自家製のマスタードのおいしさは格別!バーミックスなら固いマスタードシードも簡単に粉砕して作れます。 玉すい レシピ制作者: 森川 裕之 さん 和風ポーチドエッグのお吸いものです。至極単純なお料理ですが、形よく作るには少し工夫が必要です。卵は栄養価が高く、実においしい食材ですが、独特のくさみが気になることがあり、黒胡椒が最適です。 サーモンのマリネ きゅうりとディルのソース レシピ制作者: チェリーテラス 魚料理と相性のよいディルやグレープフルーツを使うことで、爽やかなおいしさを楽しめるマリネです。サーモンにきゅうり、ディルを合わせることで、たんぱく質、そしてその代謝に必要なビタミンB6などを摂取することができ、健康維持や美容にも役立ちます。 初夏のパスタサラダ レシピ制作者: チェリーテラス メロン、生ハム、トマト、バジル、モッツァレラ、オリーブ・おいしい組み合わせいろいろのカラフルサラダ。冷製パスタをゆでるのには、クッキングバスケットが便利です。多彩な具材の味をおいしくまとめるのが、ラウデミオ(EXV.オリーブオイル)とバルサモビアンコ(ホワイトバルサミコ酢)です。 野菜たっぷりカラフル・のり巻き レシピ制作者: チェリーテラス のり巻きには、牛肉甘辛炒めのほか、赤キャベツ、にんじん、ほうれんそう、アボカドと野菜がたっぷり。ビタミンや食物繊維をしっかり補給できる画期的なレシピです。 軽いバジルソースのカプレーゼ レシピ制作者: チェリーテラス チーズやナッツを入れない軽いタイプのバジルソース。フレスコバルディ・ラウデミオのうまみが際立つソースです。 春雨のアジア風サラダ レシピ制作者: 長尾 智子 さん 作っておいたチリソースに茹でたえびときくらげ、香菜の細い茎をつけて味付けしておくのがポイントです。パーツを準備しておき、食べる前に混ぜあわせてください。 キャロットラペ レシピ制作者: 河野 透 シェフ スライシーで千切りにしたにんじんを、ラウデミオとバルサモ・ビアンコで和えるだけ。レストラン・モナリザの河野シェフに教えていただいたにんじんをおいしく、たっぷりいただけるレシピです。 ごちそう酢の物 レシピ制作者: 後藤 加寿子 さん ビアンコによく合う貝類をたくさん使ったレシピ。懐石料理の定番である彩りのきれいな和え物も、バルサモ・ビアンコをかけるだけで自然な甘みのおいしい味に仕上がります。 前へ 1 … 5 6 7 8 9 … 16 次へ