サンジュリアーノ・マーマレード 2023 11/02 イタリア・シチリアで14世紀から続く名門・サンジュリアーノ侯爵家に代々伝わるレシピで作られるサンジュリアーノマーマレード。保存料、添加物、着色料なども一切使用していません。柑橘類をそのままぎゅっと凝縮したような、果実そのものの甘さが生きた、有機JASマーク取得のオーガニックのマーマレードです。5種類のマーマレードはそれぞれ、パンに付けるのはもちろん、アイスクリームやヨーグルトのトッピングに、ケーキやお菓子作りに、などさまざまに味わっていただけます。 公式WEBサイト オンラインショップ サンジュリアーノ・マーマレードを使ったレシピ 32件のレシピが見つかりました。 並べ替え 新着 人気順(アクセス数) サンジュリアーノ・オレンジのフォンダンショコラ レシピ制作者: 山本 健一 シェフ ほろ苦いチョコレートにサンジュリアーノ・オレンジの甘みが加わったちょっと大人なデザートです。作るのが難しそうなフォンダンショコラですが、ポイントを押さえれば簡単です。サンジュリアーノ・オレンジの入ったホイップをたっぷりかけてお召し上がりください。 ピーマンのアグロドルチェ ーグレープフルーツマーマレードを使ってー レシピ制作者: 細川 亜衣 さん 「アグロドルチェ」はイタリア・シチリアの伝統料理で、アグロ(agro)は「酸っぱい」、ドルチェ(dolce)は「甘い」、つまり甘酸っぱい料理のことを指します。マーマレードや赤ワインやバルサミコ、オリーブオイルを加えて加熱することで、旨味たっぷりのピーマンに仕上がります。ワイン片手につまむのもよし、肉料理に添えるのもよし。ぜひお試しください! レモンパイ レシピ制作者: チェリーテラス レモンパイの中身は、レモンの風味たっぷりのクリーム(レモンカード)。サンジュリアーノ・マーマレードのレモンを使うと、シチリアの農園で無農薬で栽培されたレモンのひと味違うおいしさを楽しむことができます。パイ皮作りには、バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)が大活躍!粉をふるうのも、バターなど材料を加えて混ぜ合わせるのもどうぞお任せください マーマレードマフィン レシピ制作者: チェリーテラス マフィン生地は材料をバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)に順番に入れて混ぜるだけ。ふんわり、さっくりマフィン生地にサンジュリアーノ・マーマレードがよく合います。 グリルドチキン抹茶マーマレードソース パセリライス添え レシピ制作者: 長尾 典子 さん サンジュリアーノ・マーマレードのほろ苦い甘さが、チキンの味を引き立てます。炒ったナッツの香ばしさが味のアクセントに。 豚肩ロースとマーマレードの煮込み レシピ制作者: ワタナベ マキ さん 豚肩ロースの塊肉を、あらかじめ塩とマーマレードでマリネし、深鍋で焼き目を付け、そのままオーブンへ。塊肉も旨味を保ったまま、しっとり、やわらかく仕上がります。 レモンチキン レシピ制作者: 峰岸 祥子 さん からりと揚げた鶏肉に、レモンマーマレード入りの甘酸っぱいソースがとろりとからまります。 巴柚子 レシピ制作者: 森川 裕之 さん 不思議な食感と香りを満喫できる冬の洒落たデザートです。ゆずは京都郊外「水尾の里」産のものが、香り、味ともに古来一等です。 蜂蜜とオリーブオイルのケーキ レシピ制作者: 長尾 智子 さん イタリアにとうもろこしの粉を使ったポレンタのケーキがありますが、それを蜂蜜とラウデミオで風味を強調したケーキ。材料を丁寧に混ぜていき、あまり気泡を作らない密な生地にするのがコツ。材料を増やして生地を多めに作る場合は、バーミックスを使って卵液がしっかり混ざるようにします。 前へ 1 2 3 4 次へ