きゅうりサンド
有元葉子さんに教えていただいたきゅうりたっぷりのサンドイッチ。きゅうりはバーミックス(スライシー/ブレード4)でごく薄くスライスし、塩をふってしっかり水分をしっかりしぼることがおいしさのコツです。
- きゅうり 3〜4 本
- 塩 適量
- 食パン(サンドイッチ用。みみなし) 4 枚
- バター 適量
きゅうりは縦半分に切って種の部分をスプーンでとる。投入口に入る幅に切り、バーミックス(スライシー/ブレード4)でごく薄く切る。
1をボウルに入れ、塩をふる。汁気が出てしんなりとするまでもむ。
2をさらしに包んで絞る。味をみて、塩気が強いときはさっと洗って絞る。パンにはさむ前に再度さらしに包んで絞る。
パン4枚を手前と奥に2枚ずつ隙間なく並べ、全面にバターをぬり広げる。バターはやっとぬることができるくらいのかたさがよい。
奥の2枚のパンに3のきゅうりをたっぷりとのせて全体に広げる。手前の2枚のパンを起こして、きゅうりの上にかぶせる。
2枚のパンの間にナイフを入れ、つながっている部分を切り離す。ラップで包んで室温に15〜20分間置いてなじませる。ラップをはずして、食べやすく切る。