Go Back
Print
Recipe Image
Smaller
Normal
Larger
さんまの当座煮
お弁当にもおすすめのレシピ。14cm鍋、16cm鍋が大活躍します。さんまを縦に詰めると、16cm鍋の大きさとさんまの量がぴったりなので、煮崩れもなく、きれいに煮上がります。
材料
さんま
中6
尾
しょうが(薄切り)
1
片
酒
1.5
カップ
しょうゆ
1/2
カップ
ざらめ
100
g
作り方
さんまは頭と尾を落とし、腹を切って内臓を除いて水洗いし、4等分に筒切りにする。
クリステル深鍋
にさんまを縦に並べ入れる。
別の鍋に調味料を入れて煮立て、1の鍋にしょうがとともに注ぎ入れる。中火にかけ、沸騰したらアクを取り、落としぶたをし、弱火で約1時間30分煮る。