Go Back
Print
Recipe Image
Smaller
Normal
Larger
ひじきの炒め煮
クリステル鍋なら、少ない煮汁でも効率よく煮含められます。火を止めたあともふたをして置いておけば、さらに余熱で味がしみこみます。
材料
ひじき(乾燥)
20
g
油揚げ(油ぬきし、縦半分横5mm幅に切る)
1/2
枚
にんじん(細切り)
1/4
本
れんこん(いちょう切り)
1/4
節
ゆで大豆
1/4
カップ
A
だし汁
1/2
カップ
酒
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
作り方
ひじきは水につけて戻し、ざるにあげて水気をきる。
クリステル深鍋
を中火で熱して植物油大さじ2(分量外)をひき、ひじきを炒める。全体に油がまわったら、他の材料を加えて炒め合わせる。
Aを加え、ふたをして弱火で20分位煮る。
ふたをとり、火を強めて汁気を飛ばすようにして、全体を混ぜ合わせる。