Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
ぷるるん水餃子
つるん、ぷるるんとした皮の食感が楽しめる水餃子です。野菜のみじん切り、ひき肉作りや捏ねるのもバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で楽に餃子のタネが作れます。つけだれのすりごまも、スーパーグラインダーで作ると香りが良いです。
材料
キャベツ
2
枚
塩
ひとつまみ
しいたけ
2
個
長ねぎ
5
cm分
にら
2
本
しょうが
1/2
片
にんにく
1/2
片
豚ひき肉
150
g
オイスターソース・紹興酒
各少々
餃子の皮
20
枚
つけだれ
すりごま
大さじ1/2
黒酢・しょうゆ
各大さじ2
ラー油
適量
作り方
キャベツは粗みじんにし、塩をふってしんなりしたら絞ります。他の野菜は細かくきざみ、生姜とにんにくはすりおろしておきます。(※1)
ボウルに豚ひき肉と調味料を入れ、粘りが出るまで捏ねます。そこに1を加え混ぜて餃子のタネを作り、20等分にして餃子の皮に包みます。
たっぷりの湯を沸かした鍋に酢 (大1分量外)を加え、2を入れます。沸騰したら半カップの水を注ぎ、再沸騰したら水を入れたボウルに取って冷やします。
皿に盛り付け、材料を合わせたつけだれを添えます。
※1 野菜のみじん切り、ひき肉作りや捏ねるのも
バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)
で楽に餃子のタネが作れます。