Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
シュークリーム
バーミックスなら楽々、簡単シュー生地。シュー生地作りは、溶かしたバターと粉を炒めたものに卵を加え混ぜていく作業が肝心です。かなり力がいるうえ、ちゃんと混ぜなければ上手にふくらみません。そこで、バーミックスの出番です。
材料
シュー生地
無塩バター(1cm角切り)
50
g
グラニュー糖
ひとつまみ
塩
ひとつまみ
水
125
g
薄力粉
75
g
卵
2
個
カスタードクリーム
牛乳
1 1/4
カップ
バニラビーンズ(※)
2〜3
個
卵黄
3
個
グラニュー糖
60
g
薄力粉
15
g
コーンスターチ
10
g
生クリーム
1/2
カップ
粉砂糖
10
g
作り方
シュー生地を作る。
クリステル深鍋
にバター、グラニュー糖、塩、水を入れ、弱火にかける。バターが溶けたら、火から下ろして薄力粉を一気に加え、木べらで手早く混ぜる。再び火にかけ、生地がまとまって鍋底にくっつかなくなるまで混ぜ、火から下ろす。
卵を溶き半量ずつ加え、そのつど
バーミックス(ミンサー)
で混ぜ合わせる。木べらで生地を落としたときに、三角形に広がり、スーッとゆっくり落ちるくらいがよい。
2を絞りだし袋に入れ、オーブンシートを敷いた天板に直径3cmに丸く絞りだす。指先に少量の水をつけ、生地の先のとがったところの押さえ、形を整える。
200℃に温めたオーブンで約15分焼く。十分ふくらみ、焼き色がつき始めたら、170℃に温度を下げてさらに約10分焼く。網の上で冷ます。
カスタードクリームを作る。
クリステル深鍋
に牛乳とバニラビーンズを入れ、沸騰直前まで温める。
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、
バーミックス(ウィスク)
ですり混ぜる。薄力粉とコーンスターチも加え、さらに
バーミックス(ウィスク)
で混ぜる。
6に5を加え、ざるでこしながら鍋に戻す。弱火にかけ、へらで混ぜながら、フツフツと沸いてきたら火から下ろし、
バーミックス(ウィスク)
でざっと混ぜ、バットに平らに広げ、ラップをぴったりかぶせて冷ます。
カップに生クリームと粉砂糖を入れ、
バーミックス(ビーター)
で泡立てる。
ボウルに7と8を入れ、混ぜ合わせる。
仕上げる。シューの上部1/3をナイフで切り、カスタードクリームをはさみ、粉砂糖(分量外)をふる。
※ バニラビーンズは、縦に切り込みを入れ、中身をしごきだします。