Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
タラとじゃがいものオムレツ
フランスのお総菜、タラとじゃがいものグラタンをオムレツにアレンジ。フランスの昔ながらの家庭的なお総菜、タラとじゃがいものグラタンをオムレツにアレンジ。さっぱりとした簡単トマトスープをまわしかけ、ガーリックトーストを割って添えるのが上野さん流です。
材料
じゃがいも(男爵)
小1
個
たら(切り身)
小1
枚
塩、こしょう
適宜
卵
3
個
フレスコバルディ・ラウデミオ(EXV.オリーブオイル)
適宜
バゲットのガーリックトースト(※)
4
枚
A
牛乳
60
ml
にんにく(すりおろし)
1/4
片分
フレスコバルディ・ラウデミオ(EXV.オリーブオイル)
小さじ2
簡単トマトスープ
完熟トマト
中2
個(約400g)
バルサモ・ビアンコ
小さじ2
B
フレスコバルディ・ラウデミオ(EXV.オリーブオイル)
大さじ1
塩
少々
トマトケチャップ
小さじ1
ウスターソース
小さじ1
ローリエ
1
枚
作り方
簡単トマトスープを作る。完熟トマトを湯むきし、半分に切って種をざっと取り除き、乱切りにする。
ミルクポット
にトマトとBを入れて火にかけ、煮立ててアクを取ったら火を弱め、10分煮る。ローリエを取り出し、
バーミックス(ミンサー)
でなめらかにつぶし混ぜ、
ビアンコを
加える。
じゃがいもは皮をむいて乱切りにし、ゆでて火を通す。
タラの皮と骨を取り除き、ざるにのせて両面に熱湯をかける。4等分くらいに切り、
クリステル深鍋
に入れ、2のじゃがいも、A、塩、こしょう少々を加えて火にかけ、煮立ったらごく弱火にして蓋をし、5分煮る。
バーミックス(ミンサー)
ですこし歯ごたえが残る程度につぶす。
卵をほぐして塩、こしょうし、
クリステルフライパン
に
ラウデミオ
大さじ1を熱してオムレツを作る。8割がた火が通ったら3のおよそ半量を上にのせて半分に折りたたみ、フライパンの上で半分に切り、スープ皿2枚にそれぞれを盛りつけ、1のトマトスープを注ぎ入れる。バゲットのガーリックトースト(※)を割って散らし、仕上げに
ラウデミオ
小さじ2をまわしかける。
※ バゲットはごく薄切りにして、ガーリックペーストとオリーブオイル各少々をぬり、塩をかるくふってオーブントースターで焼く。