Go Back
Print
Recipe Image
Smaller
Normal
Larger
フルーツトマト、すいか、マンゴーのスムージー
抗酸化物質リコピンを多く含むトマト、スイカを使用したスムージーです。リコピンは夏の強い紫外線によって発生する活性酵素を消す事ができます。また熱中症の予防には水分と塩分が不可欠です。スイカの90%が水分なので、細胞内の水分保持に働くカリウムなどのミネラルも一緒に摂れます。セロリはカリウム、パイナップルはビタミンB1、レモンはクエン酸を多く含みます。熱中症予防や疲労感の軽減に役立ちます。
材料
フルーツトマト(ヘタを取り、ざく切りにする)
80
g
すいか(出来るだけ種をとり、2〜3cmに切る)
180
g
マンゴー(皮と種を取り、2〜3cmに切る)
100
g
水
40
ml
塩
0.2
g
作り方
クッキングジャグ
に全ての材料を入れ
バーミックス(ミンサー)
でなめらかにつぶし混ぜる。