Go Back
Print
Recipe Image
Smaller
Normal
Larger
ブイヨンを使わない にんじんのポタージュ
にんじんのポタージュにりんごも加えて見たところ、甘みと旨味、そしてふんわりとした食感のおいしいポタージュに仕上がりました。
材料の野菜(にんじん、玉ねぎ、にんにく)をたっぷりのラウデミオ(EXV.オリーブ油)でじっくり炒めることによって、ブイヨンを使わなくてもコクのある味わいを楽しめます。
材料
にんじん(薄切り)
2
本(250g)
りんご(ざく切り)
1/2
個
玉ねぎ(薄切り)
1/2
個
にんにく(芯をとり、薄切り)
1/2
片(3g)
フレスコバルディ・ラウデミオ
(EXV.オリーブオイル)
大さじ4〜
牛乳
300
ml
塩こしょう
各適量
セルフィーユの葉
適宜
作り方
クリステル深鍋18cm
を熱して
ラウデミオ
をひき、玉ねぎとにんにく、にんじんを弱火でよく炒める。
りんごを加えてさっと炒め、水2カップを加え、沸騰したら弱火で10分位煮る。火を止め、
バーミックス(ミンサー)
でなめらかにつぶし混ぜる。
牛乳250mlを加えて温め、塩、こしょうで味を調える。
ミキシンググラスに残りの牛乳50mlを入れて電子レンジで温め、バーミックス
(ビーター)
で泡立てる。
器に3を盛り、4をスプーンでのせ、セルフィーユの葉を飾る。