Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
ラムソテー 春菊ソース
焼いた羊肉に春菊のグリーンソースをつけて。ラム肉には、にんにく入りの春菊ソースがよく合います。野菜もたっぷり付け合せて。
材料
羊肉(ラムチョップ)
8
本
パン粉
少々
塩、こしょう
各適量
〈春菊ソース〉
春菊(葉先をちぎる)
ひとつかみ
フレスコバルディ・ラウデミオ
(EXV.オリーブオイル)
適量
にんにく(粗く刻む)
1/2
片
塩
適量
作り方
春菊ソースを作る。春菊を
バーミックス(スーパーグラインダー)
にたっぷりとつめ、
ラウデミオ
をたっぷりとまわしかけ、にんにくと塩を入れ、なめらかに砕き混ぜる。塩で味を調える。
羊肉に塩こしょうする。
クリステルフライパン
を十分に熱して
ラウデミオ
をひき、肉の表面を焼き付ける。裏返したら、表面に春菊ソースをたっぷりとつけ、パン粉を少々ふりかけて、鍋ごと200度のオーブンに入れて焼く(※)。
※ 焼き時間は肉の厚みや焼き加減の好みにもよるが3〜5分。オーブンを使わない場合は、両面焼いた後ソースをつけ、オーブントースターなどで焦げ目をつけてもよい。また、焼いた肉に春菊ソースをつけるだけでも美味しい。