七福ミートローフ
七種類の具を刻むのも、肉を挽くのもバーミックス(スライシー)にお任せ。手早くできるのに、ボリュームたっぷり。赤味噌の入った和風味で、おせちにもぴったりです。
A
- 赤みそ 60 g
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ2.5
-
B
- 食パン(6枚切り、バーミックス(スーパーグラインダー)でパン粉にする) 1 枚
- 牛乳 大さじ2
- 卵 1 個
- しょうゆ 小さじ1
玉ねぎと長ねぎ、にんじん、れんこん、エリンギ、パプリカの順にバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)でみじん切りにする。クリステルフライパンを熱してサラダ油少々をひき、順に加えて炒め合わせる。冷ましておく。
肉はそれぞれバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で挽肉にする。
Aはクリステル深鍋に入れて熱し、練り合わせ、冷ましておく。
ボウルに2の肉とB、3、1の野菜を入れ、手でよく練り混ぜる。最後にぎんなんとうずらたまごを加え混ぜる。
天板にオーブンシートを敷いた上に4をのせ、なまこ型に形作る。210度のオーブンで15分、200度のオーブンで15分焼く。