Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
和風サバカレー
サバ缶を使った、納豆にも合う和風スパイスカレー。出来上がりは、バーミックスでさらさらにして食べやすく。
材料
サバの水煮缶
1
缶
玉ねぎ
小2
個
トマト
1
個
A
にんじん(すりおろし) ※1
1/2
個
しょうが(すりおろし) ※1
1
片
にんにく(すりおろし) ※1
1
片
サンジュリアーノ・マーマレード
大さじ2
ウスターソース
小さじ2
バルサモ・ディヴィーノ
大さじ1
鶏ガラスープ
大さじ1
カレールー(市販の6皿分)
1
箱
ガラムマサラ
適量
チリパウダー
適量
醤油
小さじ1
水
1
リットル
フレスコバルディ・ラウデミオ
(EXV.オリーブオイル)
適量
作り方
サバ缶を開け、水気をよく絞りボウルに入れる。
ラウデミオ
をたっぷりと回しかけ、よく混ぜる。ラップをかけて冷蔵庫で1〜2時間なじませる。
クリステルフライパン
で、サバを香ばしく炒める。
クリステル深鍋22cm
で、スライスした玉ねぎを
ラウデミオ
でよく炒め、サバを戻して、さらに炒める。
Aを入れ、刻んだ湯むきトマトを入れて、水と鶏ガラスープを入れて中火にかける。
湧いてきたらアクを取りながら、弱火で30分ほど煮る。
火を止めて、カレールーを入れ、ガラムマサラ、しょうゆ、お好みでチリパウダーを入れて、再び弱火で煮る。
カレールーが溶けたら、
バーミックス(ミンサー)
で混ぜ、サラサラのカレーにする。
ご飯を盛り、カレーをかける。お好みで納豆、ゆで卵やパクチーを添えても、サバカレーとよく合います。
※1 にんじん、しょうが、にんにくは、各1センチ角切りにして、バーミックス(スーパーグラインダー)ですりおろしにできます。