Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
大根と油揚げの粉だしみそ汁
粉だしで手間なし、スピーディーに。煮干しをバーミックスで粉末状に砕いた「粉だし」を使用します。即席においしいだしがとれるうえ、煮干しの栄養が丸ごといただけます。
材料
大根(太めのせん切り)
3
cm分
油揚げ(油ぬきし、大根と同じ太さのせん切りにする)
1/2
枚分
煮干し粉だし※1
小さじ2
手作りみそ
適量
作り方
クリステル深鍋
に、水2.5カップと煮干し粉だしを入れて弱火にかける。
大根と油揚げを加え、大根にかために火を通す。
みそを溶き入れ、火を止める。
※1 煮干しの頭とワタを取り、バーミックス(スーパーグラインダー)で細かくし、さらにバーミックス(スーパーグラインダー+パウダーディスク)で粉末状にする。
メモ
具は季節のものを2種類以上組み合わせます。煮干し粉だしにはこの他にも、じゃがいもと玉ねぎ、豆腐とわかめなど素朴なものがよく合います。