Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
天然きのこのフェデリーニ
ミラノで開催されたヴィーガン選手権「ベジタリアンチャンス」で世界3位のレシピで、ラウデミオの苦味とよく合うレシピです。塩はほんの少しだけ。きのこの旨味だけを存分に味わってください。
材料
干し椎茸
30
g
まいたけ(ほぐす)
30
g
しめじ(ほぐす)
30
g
エリンギ(食べやすく切る)
30
g
ヤマブシダケ(食べやすく切る)
10
g
フェデリーニ
200
g
フレスコバルディ・ラウデミオ
(EXV.オリーブオイル)
適量
ディル(細かく刻む)
適量
塩
適量
作り方
5種類のきのこをフライパンに入れ、きのこが浸るくらいの水を沸かす。
→85℃(周りがふつふつしてきたくらいの温度)をキープする。
フェデリーニが茹で上がる2分前に①の中に加える。
→きのこの茹で汁の中で麺を混ぜて火を入れていく。
水分がなくなってきたら、
ラウデミオ
を加え乳化させる。ディルを加える。
塩で味を調えて完成です。
ポイント
工程2:
麺が擦れることででんぷんが発生し、加熱されたでんぷんは糖に変わリマす。糖ときのこの旨味が反応して美味しくなります。