Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
挽肉団子入り豆乳鍋
ザーサイ入りの豚挽肉団子が絶品。挽肉作り、団子作りは、バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)におまかせ。材料をどんどん加え混ぜるだけで、手軽に作れます。
材料
豆乳
2.5
カップ
だし汁
2
カップ
にんじん(短冊切り)
1
本
大根(短冊切り)
10
cm
しめじ(ほぐす)
1
パック
えのきだけ(ほぐす)
1
パック
ねぎ(斜め1cm幅位に切る)
1
本
春菊(食べやすく葉の部分を分ける)
1
束
<豚団子>
豚もも肉(4~5cm幅に切る)
300
g
ザーサイ(洗って、2cm角に切る)
50
g
干ししいたけ(戻して、4つに切る)
2
枚
しょうが(みじん切り)
1
片分
にんにく(みじん切り)
1
片分
しょうゆ
大さじ1
酒
大さじ1
砂糖
小さじ1
こしょう
少々
卵
1
個
作り方
豚団子を作る。ザーサイと干ししいたけは合わせて
バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)
でみじん切りにし、一度取り出す。肉を
バーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)
で挽く。調味料、卵を加え、さらに混ぜる。ザーサイと干ししいたけを戻し入れ、ざっと混ぜる。
だし汁2カップを小鍋に温め、2をスプーンでまるめて入れ、ゆでる。汁はザルでこす。
クリステル浅鍋20cm
に豆乳を入れて温める。湯葉ができたら、すくいとっていただく。
3の後2のだし汁を1カップ加え、野菜、豚団子を適宜入れ、煮る。ポン酢等でいただく。鍋の煮汁が少なくなったら、残りのだし汁を適宜加える。
※ 豆乳は豆腐も作れるものにすると、湯葉ができます。