揚げ魚のねぎソース
さわらなどで。ご飯がすすむ、ユーリンチー風。大量の長ねぎのみじん切りはバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)で。ソースを作るのも、魚を揚げるのも、クリステル(中華鍋)ひとつあると、とっても便利です。
A
- 酒 大さじ3
- 砂糖 大さじ1.5
- 酢 大さじ1
- しょうゆ 大さじ3.5
鰆はしょうゆ、酒、しょうが汁を合わせたところに20分位つけておく。
長ねぎはバーミックス(スライシー/チョッピングナイフ)でみじん切りにする。
クリステル中華鍋20cmを熱して植物油少々をひき、2を十分に炒める。Aを加えて少し煮詰める。
1の汁気をふき、片栗粉をまぶす。3の鍋を洗って揚げ油を中温に熱し、鰆をからりと揚げる。
鍋の油を空けた後、3のソースを戻し入れ、煮立ったところに4の鰆を加え、ソースをざっとからめる。
器にレタスを敷き、5を盛る。