Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
生ハムとうどのバルサモ・ビアンコ寿司
珍しい、白いバルサミコを使った洋風お寿司。ひな祭りなどにおすすめの、春らしい、華やかな洋風のお寿司。ホワイトバルサミコ「バルサモ・ビアンコ」は、さわやかですっきりした味わいが特長です。
材料
ご飯
300
g
生ハム(ごく薄切りのもの)
大4〜5
枚
かたゆで卵の黄身
1
個分
うど(皮をむいて薄切り)
約3
cm分(50g程度)
ラディッシュ(薄切り、または縦8~12等分に切る)
5
個分
セルフィーユ
少々
A
バルサモ・ビアンコ
大さじ1.5
塩
少々
B
バルサモ・ビアンコ
大さじ1
塩
少々
作り方
ご飯は、冷えていれば電子レンジで軽く温め、ボウルに入れる。Aを加え混ぜる(※)。
生ハムは、食べやすい大きさに切る。ゆで卵の黄身は裏ごしする。
うどとラディッシュをBで和える。
器に1のご飯を盛り、2と3を盛りつけ、セルフィーユを飾る。
(※)
このとき昆布茶少々を加えてもよいでしょう。