Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
秋のブラウンシチュー カルボナーラソースがけ
バターで作るブラウンソースもラウデミオで贅沢に作ってください。煮込んだシチューを盛り付けるのは、中身をくり抜いたかぼちゃです!
材料
<ブラウンソース>
フレスコバルディ・ラウデミオ
大さじ1
小麦粉
大さじ2
水
100
ml
赤ワイン
150
cc
コンソメ
小さじ2
ケチャップ
大さじ3
とんかつソース
大さじ2
砂糖
小さじ2
こしょう
少々
<シチューの具>
玉ねぎ
1
個
お好みのきのこ
1
パック
かぼちゃ
50〜100
g
鶏肉
250
g
にんじん
1/2
本
スープストック(お湯250ccにコンソメ2個でも可)
250
ml
<カルボナーラソース>
卵
2
個
生クリーム
大さじ2
ベーコン
30
g
パルミジャーノチーズ
大さじ1
フレスコバルディ・ラウデミオ
大さじ1
水
50
cc
塩・こしょう
適量
作り方
<ブラウンソース>
鍋にラウデミオと小麦粉を入れ茶色くなるまでゆっくり炒める。
1に水、赤ワインを少しづつ入れだまにならないように。ほかの調味料も全て入れ完成。
<シチュー>
ラウデミオで鶏肉を焼きいったん取り出し、他のきのこ以外のシチューの材料もラウデミオで炒める。
鶏肉を戻しスープを入れ具材を煮込む。最後にきのこも入れ煮込む。
作っておいたブラウンソースを入れ煮込んで完成。
<カルボナーラソース>
卵をといて生クリームとパルミジャーノと混ぜておく。
ラウデミオでベーコンをゆっくり炒める。
水と塩こしょうを入れて火を止めてから6の卵液を混ぜる。
作ったブラウンシチューを器※に入れてカルボナーラソースをかけたら完成!
※かぼちゃを器にする場合、まるごとレンジで加熱して包丁がすっと入るくらいまでになったら蓋になる部分をカットし、中のワタをくり抜きオーブンで170℃で20分〜グリルする。