蒸しカキと三つ葉のお粥
カキの旨味を存分に味わえる贅沢なおかゆです。れんこんのシャキシャキ感も楽しめて冬に嬉しいレシピです。
A
- 三つ葉(3㎝長さに切る) 1 把
- フレスコバルディ・ラウデミオ(EXV.オリーブオイル) 小さじ2
- 白ごま 小さじ2
- しょうゆ 小さじ1/3
米は洗って、水に20分ほどつける。
クリステル深鍋18cmに塩少々をふったカキを加え酒をふり、ふたをし3分ほど弱めの中火で蒸らす。
カキと蒸し汁を出し、蒸し汁は水と合わせて6cにする。
水を1の鍋に戻し、煮立てて沸騰したら米とレンコンを加えふたを少しずらし20分ほど炊く。
途中何度かそこから混ぜ、炊き上がり直前にカキを戻しさっと煮て器に盛る。
Aは混ぜ適宜のせる。