Go Back
Print
Recipe Image
Smaller
Normal
Larger
里芋のもちもち揚げ団子
里芋のもっちもち感がたまらないおいしさ。お餅のようにもちもちした食感は、やみつきになるおいしさです。具には、食感のあるほたて貝ときくらげを加えました。
材料
里芋
400
g(蒸して正味350g)
A
小麦粉
大さじ2
片栗粉
大さじ2
塩
小さじ1/2
きくらげ
3〜4
枚
ほたて貝(貝柱。水煮缶)
1
缶(105g)
長ねぎ(みじん切り)
大さじ1
しょうが(みじん切り)
大さじ1
揚げ油
適宜
からしじょうゆ
適宜
作り方
里芋はやわらかく蒸して、皮をむき、ボウルに入れて
バーミックス(ミンサー)
でつぶし、Aを加えよく練り混ぜる。
ほたて貝はよくほぐし、きくらげは水で戻してせん切りにする。
1、2と長ねぎ、しょうがをへらでよく混ぜ、ピンポン玉よりやや小さめの団子に丸めて色よく揚げ、からしじょうゆ、またはからし酢じょうゆでいただく。