Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
金目鯛の煮付け
魚の煮付けには、クリステルの浅鍋が最適。魚を煮崩れさせず、煮汁をまんべんなくいきわたらせながら煮含めます。
材料
金目鯛(大きめのぶつ切り※1)
300
g
ごぼう(4cm幅に切り縦2つ~4つ割り、水にさらす※2)
100
g
A
しょうゆ
大さじ2
酒
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
水
大さじ2
作り方
クリステル浅鍋20c
mにAを煮立て、金目鯛とごぼうを入れる。ときどき煮汁をかけながら、落し蓋(※3)と蓋をして7〜8分煮る。
金目鯛を器に盛る。ごぼうがまだ硬いようならさらに煮てから盛る。煮汁をまわしかける。
※1 頭などアラの部分があれば、切り身だけよりさらによいだしがでておいしく仕上がります。
※2 ごぼうが太くて硬くアクが気になるときなどは、あらかじめさっと下ゆでするとよいでしょう。
※3 アルミ箔の中心に穴をあけたものをのせ、上にクッキングプレートをのせるとよいでしょう。