Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
鶏肉のソテー 香菜とゆずこしょうオイル風味
蒸し焼きしてから余熱を利用して仕上げる鶏胸肉のソテー。メインにもなりますし、薄めにスライスしておけば、サンドイッチやサラダにも使えます。
材料
鶏むね肉
2
枚
香菜の茎
1〜2
株分
フレスコバルディ・ラウデミオ
約大さじ3
ゆずこしょう
少々
バルサモ・ビアンコ
大さじ1
塩
少々
オリーブオイル(ソテー用)
少々
作り方
鶏肉に塩をしっかりめに振り、しばらくおく。水分がでてきたら、水気をふき取る。香菜の茎はボウルに入れてゆずこしょう、
ビアンコ
、
ラウデミオ、
をまわしかけておく。※1
クリステルフライパン
にオリーブオイルを温め、鶏肉の皮目を下にして中火で焼く。こんがりと色がついたら上下を返し、火を少し弱めてふたをして4,5分蒸し焼きにする。菜箸などでおさえて、鶏肉に弾力が出たら再び皮目を下にして、かりっと焼き色をつけて火を止める。
ふたをしたまましばらく置いて、まな板に取り出し、食べやすくスライスする。
鶏肉を器に盛り、1のオイルをまわしかける。
※ まとめて作って冷蔵しておいてもいい。1週間を目安に使うこと。