Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
黒米のリ・オレ にんじんの泡とせとか
フランスのお米をやわらかく煮た、リゾットのようなデザートです。黒米のもちもち食感にオレンジの大トロとも呼ばれるせの爽やかな甘みが絶品です。
材料
黒米
35
g
牛乳
300
g
生クリーム(35%)
100
g
砂糖
35
g
生クリーム(35%)
50
g
ローリエ
1
枚
国産レモンの皮
少々
オレンジ(おすすめはせとか)
1
個
にんじんジュース
適量
セルフィーユ
適量
作り方
黒米を牛乳300gで一晩浸水させる。
黒米を洗い、ザルにあげる。牛乳と生クリームを合わせたものに黒米を加え、火にかける。沸騰してから弱火で1時間煮る。砂糖を3回に分けて加え、軽く泡立てた生クリームを合わせて冷やす。
せとかを房どりし、残りの部分からジュースを搾りとる。
せとかのジュースとにんじんのジュースを合わせて
バーミックス(ビーター)
で泡立てる。※1
皿に2(リ・オレ)とせとかを盛り付け、にんじんの泡、ハーブを飾る。
※1 もしあればレシチンを加えるとより泡立ちがよくなります 。